便利な会場

娘の高校のPTA役員の集まりを土曜日に開催するにあたって、
会場を高校の外で確保しなくてはいけないときがあって、
駒場近辺で公共の場所とか借りていたこともあったんだけれども
最近の定番は東大の学食で集合。
食事専用エリアと、それ以外のエリアに分かれていて
多少の打ち合わせはそこで充分できる。ついでに食事も安いし。



その後はまた美術博物館にも立ち寄る。

夏にも見た、蘭の花に似た形態のハナビラカマキリは
今も飼育ケースで地味に暮らしていて、脱皮をかさねていた。
写真はそのヌケガラ。花びらっぽいね。


地味に展示されていた古い機械達。
かっこいいんだけれど意味はわかりません。



「踊る炎」マシーン。
ハンドルの側に並んだノズルからガスの火が出て、
この機械で音を感知すると、音の種類に合せて炎が踊るらしい。




2百数十年前に日本の14歳の少年が作った発電機。






世界で最初のX線撮影が行われた翌年には日本でも
カエルのレントゲン写真を撮ることに成功したらしい。


そのレントゲン写真のための装置らしい。