ドボハチ

音楽系の先生や生徒達と話すようになって知ったこと。




 ・「これからオケ。ドボハチの次はベトセブン。」

  訳
  「これからオーケストラの練習に行く。
  ドヴォルザーク交響曲第8番をやる。その先はベートーベン第7交響曲を予定。」



  ・こんな若い子達が大勢クラシック音楽をやるのは「のだめ」の影響かしらね、
  と人からたまに言われたりもするが、
  どう考えてもこの子たちはその10年以上前からずっと猛練習してるぞ。



  ・ヴァイオリン専攻の子の人差し指には「ヴァイオリンたこ」ができている。


  ・聴覚のトラブルに悩む子が多い。
  小さい時からオリンピックを目指して練習しているようなアスリートが
  脚や肩などのトラブルに苦しむ事がよくあるように、クラシック音楽
  日常生活にはない周波数の音を集中して毎日聴くからだろうか。


  ・学校で練習する以外にも子どもの頃から通い続けている先生のレッスンも
  大体の子は受けている。そこ経由で海外のコンクールにも出たりする子もいる。


  ・自宅で防音室工事がしっかりしてあれば、マンションで深夜に
   トランペットもふける。


  ・とっくの昔に死んでしまった人の作った曲をこんなに毎日練習しているのに、
  自分達でまた眠る時間もあまりないくらい作曲もする。古典なのに新曲。

  ・「フランスの曲をやりたがる前にまず今はイタリアものをしっかりと」
   と、1年生は説教される。