日記

文学フリマ初出展は楽しかったよ

こういうイベントに参加するのは初めてで 実は文学フリマって今までお客で参加したことすらないのに いきなり親子出展してしまいました楽しうございました。 私の16ページの版画美術館漫画の小冊子「うさはんび」は コンビニのコピー機を使って、開催日(…

文学フリマに出ちゃうよ

明日5月6日の文学フリマにFホール「カ10」で 「プロレタリアおかん文学」というブースをやります。 勢いで参加を決めちゃったんだけど、本当に私は出ても良いんでしょうかね。 なんかみんなきっともっとちゃんとしたの出すんだよね。 なんかショボショ…

2月が終わってしまった

事情により自宅の工事が決行されていたものだから なんかね、この1ヶ月ばかりは ほとんど市内から出なかった。というか自宅で大量のダンボールに 荷物を詰めたり、埃にまみれたりしてじっとしていた。 実際は私は工事のために役立つ働きというよりは 自宅に…

夫の新発明

こんなに寒いというのに、せっかく暖房を入れたリビングに 出入りするたびに息子は8割異常の確立で戸を締め忘れる。 更に、夫も娘も割と締め忘れる方なので 休日などは私はコタツで数分おきに「戸をちゃんと締めて」と 家族に文句を言うことを繰り返す。し…

息子の蜜柑塚

息子は高校が冬休みになってから 特にアルバイトをするでもなく、演劇部は辞めちゃったし 毎日深夜まで起きているらしく、午前中はずっと寝ている。 パソコンに向かっているのか部屋にこもっている時間が多い。 私も無職になっているので自宅にいる時間が長…

ニュー尾崎方哉

娘が診断メーカーで初めて作ったよ 「ニュー尾崎方哉」という http://shindanmaker.com/178452 娘は以前に毎日、尾崎方哉が好きすぎて 大体何をするときも「尾崎方哉全句集」を片手に持っているという 時期があったからね。青空文庫でも読めるし。 名前を入…

故お姑様の話

義姉のコンサートの後にちょっとした打ち上げ。 私はあまり会ったことがない、義姉の同級生も親族と一緒の席で歓談。 義姉の同級生は、子どもの頃からよく家に遊びに来ていたとのことで 20才前に家を出てしまった夫よりも、夫の実家について詳しい。 私が…

娘が就活デビュー

娘は大学の3年生なので、やっぱりこの12月になって 就活サイトに登録してスーツを買って、合同説明会とか行くようになった。 ずっとケータイ電話を持っていない女子大生をやっていた娘も スマホを持つようになった。 しかし、娘の大学は4年生がまだ就職…

ゼルビアがJ2に昇格ですって

夫は先日、町田ゼルビアを応援しに高崎まで行ってきた。 そこで勝ったのでJ2に昇格がほぼ決まったと大喜びで ロールケーキにこんなプレートを付けてもらって意気揚々と帰宅。 あなたはゼルビアの何なのだ。ああ、大ファンですかそうですか。そして今期最終…

「一週間の歌」のように

子どもの頃に学校で習ったロシア民謡の「一週間の歌」って とても変な歌詞だと思っていたんだけれども。 日曜日に市場に出かけ 糸と麻を買ってきた テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー 月曜…

姉は弟を撮る

娘は大学の課題で、5分間のショートフィルムを作っている。 息子に協力を頼んだようで、息子は嫌がらず付き合ってあげていた。 息子は日常部屋でカホンを叩いているんだけれど、 姉の頼みで今回は自宅のそばの公園にカホンを持ち出していた。 公園の木の下…

「生活感がある部屋」の写真

人生がときめく片づけの魔法に書かれていたのは 「家を片付けるときに、家族のものを決して勝手に処分してはけないのは当然。 しかし、家が片付かないのを家族のせいにしない。 自分のモノよりも、家族のモノがどうしても邪魔に思えるが まず自分のものをし…

同窓会に行ってきた

その学校に入学した年から数えて30年。 このクラスの同窓会は10年ぶりの3回目。 だいたい同じ業界で働いている率が高いが 本当にそこまで働いて何故壊れずに暮らしているんだい 日本人の働きすぎは、ここにいる中年女子の皆さんが 平均を上げていたのだ…

自転車盗難

息子の自転車は盗られてしまったのよ。 チェーン式の鍵を途中で落としてしまったということで 鍵をかけないまま数時間置いてしまったとのこと。 息子は、ほぼ毎日わりと長い時間自転車には乗るので しかも坂道が多いところなので 奮発して高い良い自転車にし…

息子17才

息子が誕生日が来て17才になった。 なんということもなく日々暮らすうちに もう17才ですわよ。 高校の演劇部は活動停止状態だし 「クラスの男女10数名が一泊キャンプに行ったことを後日知った」とか 「文化祭のクラスの打ち上げが知らない間に終わってい…

こんな広告

生協っていうのは、なんか真面目なかんじの物を売るイメージがあったが… こんなにヘンなモノを装着していてもこのモデルさんは楽しげな表情だ。 つまり、他人から見れば明らかに変であっても 本人が日々幸せな入浴時間を一人満喫できる素敵商品ってことかも。

息子の高校の文化祭

息子は今年は映画も演劇も作らなかったんだけれども 息子の高校は、大体の人から「自由」と言われているし なんか行き交う生徒たちがかなりのびのびしている。良いなあ。 更衣室とかの狭い部屋を使って、個人で展示をしている子たちは なんかかっこいいな。 …

かつての同僚たちと

ちょっと久しぶりに4年前の職場の同僚たちと飲み会があった。 一緒に働いていた期間は短かったんだけれども ここのメンバーとはなんだか仲間って感じがしてうれしい。地方の大学の先生になっていた美青年も東京に戻ってきて またびっくりするくらいビューテ…

順調に無為

3ヶ月くらい前までは平日は朝7時に家を出て 夜は11時頃に帰宅するという これ何ていうセブンイレブンかしらという勤労生活で、 夏の節電わっしょいな職場方針が出されてからは 家を出るのが朝6時前だったり、そうすると残業なしでも 12時間労働できて…

息子が一人で夏休みを追加したこと

9月になり息子は高校の新学期が始まった。 そして土曜日、高校はいつもどおり休み。 息子はいつもどおり休日の朝寝坊というか 起きてきたときはすでに午後だった。 そして「夏休みに買った青春18切符がまだ残っているから もうすぐ有効期限が切れるその前…

ある血液型性格判断信者の沈黙のいきさつ

うちの夫ときたら、血液型の性格判断をマジで信じている。 誰はA型だからどうのとか、誰はどうだからきっとB型だとか 結婚前からことあるごとに日々うれしそうに何やら自信に満ちて語っていた。 「血液型で行動が決まるなら、あなたの友達で恐怖の汚部屋優…

読めるわけなかったぞ

ネットで地元の書店で某フェアをやっていることを知る。ココロ社さんの新刊発売フェア。 病気だからといって休日に家から一歩も出ない2日間というのもあれかなと 徒歩でその本屋をのぞきに行ってきた。がまんできない人のための 真の忍耐力養成ドリル作者: …

自由にTシャツ

地元の商店街の小さなTシャツ屋さんでみつけたのが超気に入った。 そうだよ。こういうのが欲しかったんだよ。 マルクスおじさん。高度に発達した資本主義社会は科学技術の発展などにより 高い生産性を保ち、次の段階に移行してみんなが能力に応じて無理なく…

息子の演劇部の公演を見た

息子は高校で演劇部員。 その演劇部は困ったことに部員が減ってしまっていて 実は息子を含めて3人しかいない。 そして演劇部といえば大概のところはやっぱりそうかと思うんだけど どんな演劇をどうやりたいのか部員同士の意見がなかなか一致しない。 それで…

その後のここしばらくの日常3

あの地震から3週間近くたってちょっとした人事異動があり 同じ建物の中で私は仕事の内容が変わった。 新しい部署で一緒に働くことになった同僚の中で 一番しっかりものでテキパキしていて、オヤブンと呼ばれる女性が 被災地に数日間派遣された。 大津波で街…

その後のここしばらくの日常2

あの地震のあとの土曜日・日曜日には近辺の電車は概ね平常に近く動いていたし、 商店は懐中電灯や電池は即売り切れのようだったが、まだそれでも食料品など特別に消えてはいなかったと思う。 食パンが売り切れているとか、何故かカップラーメンが大体の店で…

日記を休んでいた間の暮らしのことなど1

3月になって、いよいよ仕事関係のあれやこれやで 自分のメンタルな意味での健康面がわりとマジでマズいかもっていう感じで しかし春だし、ずいるずいるとだるいながらも市内の公園に 咲き始めた梅の花を夫婦で見物に行き、もそもそと茶店でダンゴなど。 で、…

仕事をやめてツイッターを炎上とかさせたい

最近毎日脳内で口癖として 「仕事を辞めて○○したい」と言うのが日課になっている。 仕事を辞めたら、お金のかからない娯楽を楽しむ。 ツイッターを炎上とかさせて遊びたい。 セレブになしすまして 「朝はシャンペンで顔を洗うのは普通ですわよね?」とか 「…

ともだちと会う

以前の職場のときの元同僚たちと集まって 回転する丸い中華テーブルを囲んで楽しく飲食と語り。 前の職場で一緒だった時期は短かったけれど なんか「仲間が集まる」ってこういう感じでうれしい。 前回会ったときよりもみんなそれぞれ健康そうで やっぱり仕事…

留学生におみやげ

息子は先日の自転車激突事件のあと、顔面と口腔内の抜糸が終わり あとは歯の治療をしながら普通に学校にも行く。息子の高校には韓国から短期留学の高校生達が数名来ていて 息子のクラスに来たのは、照れ屋さんだが勉強熱心で日本贔屓な少年。 もともと日本の…